これが「意欲」news
2025年1月29日
2年生が大きなものの寸法を測ることにチャレンジしています。
手持ちの30㎝のものさしで、大きなものの寸法を測るには…知恵をしぼって「30㎝がいくつ分かを数え、残った寸法を足す」という方法を考えました。
早速活動に入ります。
「好きなものを測ってみよう!」の号令で、一斉にまわりのものの寸法を測り出しました。
こうなると、より大きなものを測りたくなるものです。
どうしても、床から天井までの長さ(高さ)が測りたくなってしまった少年も出現(笑)。
さすがに天井までは手が届かないので、先生の手も借りて何とか計測が終了。
これを「意欲」と言うのでしょう。
ほかほかコメントを受け付けています!
↓ ↓ ↓
https://forms.gle/qydAPj7AK8BhD12j6
保護者限定になりますが、以下のURLでも同じ記事を紹介しています。
(こちらでは、1記事について画像が3~6枚程度見られます)
↓ ↓ ↓
https://makihagu.net/