6年生 防災の授業news
2025年10月1日
1日水曜日
菅山小学校で授業研究会が行われ、榛原地区内の各校の先生方が20名ほど来校し、6年生の授業を参観しました。
総合的な学習の時間の防災の学習です。避難所体験の計画を立てるために、これまでの課題や解決方法をグループごとに発表し、どのような体験をしたらよいか話し合いました。
先生方からは、友達の発表をよく聞いて、温かく受け入れる姿がよかった。一人一人が自分の考えをもって発言している。いろいろな立場の人の気持ちになって、どう避難したらよいか考えている等、御意見をいただきました。多くの大人に囲まれましたが、緊張せず、子供たちも先生も菅山小らしさがいっぱい、実りのある授業となりました。