ひまわり広場news
2022年7月14日
先日のことです。ひまわり広場から子供たちの声が聞こえてきました。行ってみると、1年生が、アサガオの観察をしていました。花や葉をしっかり観察して観察カードにかいています。いろんな気づきがあって面白いなと思いました。昨日は、水で遊ぶ学習をしていました。水鉄砲やシャボン玉や色水づくり等、自分で決めた学習を楽しんでいます。暑い日に水で学んで(遊んで)いる子供たちを見ていると嬉しくなりますね。ひまわり広場っていいな。
※学校だよりを掲載しました。
2022年7月14日
先日のことです。ひまわり広場から子供たちの声が聞こえてきました。行ってみると、1年生が、アサガオの観察をしていました。花や葉をしっかり観察して観察カードにかいています。いろんな気づきがあって面白いなと思いました。昨日は、水で遊ぶ学習をしていました。水鉄砲やシャボン玉や色水づくり等、自分で決めた学習を楽しんでいます。暑い日に水で学んで(遊んで)いる子供たちを見ていると嬉しくなりますね。ひまわり広場っていいな。
※学校だよりを掲載しました。